Survival of the Friendliest: Understanding Our Origins and Rediscovering Our Common Humanity (English Edition)作者:Hare, Brian,Woods, Vanessa発売日: 2020/07/14メディア: Kindle版 本書は進化人類学者で比較認知学者でもあるブライアン・ヘアとや…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 第6章 個体内コンフリクト その8 ヘイグは個体内コンフリクトの例として父由来遺伝子と母由来遺…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 第6章 個体内コンフリクト その7 ヘイグは個体内に真の利益コンフリクトが生じる状況としてまず…
peatix.com 進化政治学に関するオンライントークイベントがあるというので参加してきた.先日「進化政治学と国際政治理論」を出版した政治学者の伊藤隆太が聞き手に回って,(ここでは進化政治学の日本における先駆者という位置づけで)長谷川眞理子と対談す…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 第6章 個体内コンフリクト その6 個体内コンフリクト,ヘイグはゲノム内の遺伝子間コンフリクト…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 第6章 個体内コンフリクト その5 衝動と理性などの個人が意思決定の際に感じる内部的コンフリク…
共生微生物からみた新しい進化学作者:政美, 長谷川発売日: 2020/06/22メディア: 単行本 本書はゲノム配列からの系統樹推定法などの研究で有名な遺伝学者長谷川政美による共生微生物をテーマにした一冊.長谷川は退官後,興味深い分野を一から勉強し,自身の…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 第6章 個体内コンフリクト その4 個人の中の意思決定のコンフリクト.衝動的な決定と理性的な決…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 私たちは自分自身の中で意思決定についてコンフリクトを感じる.これは自然淘汰的にはどのように…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 私たちは自分自身の中で意思決定についてコンフリクトを感じることがある.ヘイグはウィリアム・…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 ヘイグは第5章で遺伝子がどのように個体の行動決定に関わっているかについて論じ,特に個体内の…
アリ語で寝言を言いました (扶桑社BOOKS新書)作者:村上 貴弘発売日: 2020/07/02メディア: Kindle版 本書は中南米のアリの専門家村上貴弘によるアリの本.中南米にはハキリアリ,グンタイアリ,ヒアリ,アルゼンチンアリなど進化の末にすさまじい能力や…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 第5章 しなやかなロボットとぎこちない遺伝子 その10 ヘイグはインプリントされた遺伝子間の個体…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 第5章 しなやかなロボットとぎこちない遺伝子 その9 ゲノミックインプリントが絡む個体内コンフ…
文化進化の数理作者:田村 光平発売日: 2020/04/09メディア: 単行本(ソフトカバー)本書は文化進化の第一線の研究者田村公平による文化進化リサーチの手法,およびそれを用いたリサーチ例の解説書になる.文化進化についての概説書にはメスーディの「文化進…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 第5章 しなやかなロボットとぎこちない遺伝子 その8 個体内のゲノミックコンフリクトはどのよう…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 第5章 しなやかなロボットとぎこちない遺伝子 その7 ゲノム内にインプリントされた遺伝子がある…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 第5章 しなやかなロボットとぎこちない遺伝子 その6 ヘイグは個体内で利害の異なる遺伝子がある…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 第5章 しなやかなロボットとぎこちない遺伝子 その5 ヘイグは赤ちゃんの微笑みと寒いときの体温…
統計学を哲学する作者:大塚 淳発売日: 2020/10/26メディア: 単行本(ソフトカバー) 本書は応用統計学にも造詣の深い科学哲学者大塚淳による統計学の哲学の入門書になる.序章では本書について「データサイエンティストのための哲学入門,かつ哲学者のための…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 第5章 しなやかなロボットとぎこちない遺伝子 その4 遺伝子はタンパク質を使ったロボットに柔軟…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 第5章 しなやかなロボットとぎこちない遺伝子 その3 遺伝子のどこが特別なのか.それは過去の情…
sites.google.com 大会二日目 12月13日 その2 午後から総会,招待講演という日程になる. 総会 当然ながら総会もZoom. いつもなら来年の大会のアナウンスがあるのだが,今回はこういう状況なのでまだ決めない(進捗は別途連絡)とのこと. 招待講演 身体に…
sites.google.com 大会二日目 12月13日 その1 二日目の午前中は引き続きLINC-Bizによる個別発表. ここでは優秀発表賞受賞の発表を紹介しよう. 個別研究発表Ⅱ 自信のないメンバーの投票による集合愚の発生 黒田起吏 ヒトは集団的意思決定を行うが,それは集…
sites.google.com 大会初日 12月12日 その2 招待講演の後はLINC-Bizによる個別発表.例年だと口頭発表とポスター発表に分かれるが,今回はすべてLINC-Biz上での発表となる.プレナリーでみんなで聞いて議論するということはなくなるが,LINC-Bizだと(ポスタ…
sites.google.com 本年の日本人間行動進化学会は福岡開催の予定だったが,CIVID19感染拡大の状況下,事務局は九州大学および西南学院大学のままオンライン開催となった.現在日本のほぼすべての学会がオンライン開催になっているようで(なお一部にはハイブ…
進化生物学からせまる (シリーズ群集生態学)発売日: 2009/03/01メディア: 単行本 本書はシリーズ群集生態学の第2巻になる.出版は2009年で,私としてはアダプティブダイナミクスの勉強のために購入し,該当箇所だけ読んでそのままになっていたところ,先日こ…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 第5章 しなやかなロボットとぎこちない遺伝子 その2 ドーキンスを浅く読んだ人達の「我々は遺伝…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 第5章 しなやかなロボットとぎこちない遺伝子 その1 ヘイグによる本書は,遺伝子概念を深掘りし…
From Darwin to Derrida: Selfish Genes, Social Selves, and the Meanings of Life (English Edition)作者:Haig, David発売日: 2020/03/31メディア: Kindle版 第4章 違いを作る違い その10 ヘイグによる遺伝子概念の深掘り.最後のまとめになる.この節題は…